あなたのExcelファイル、改良しませんか?

仕事で使っているExcelファイル、なんとなく使っている人もいれば、
自分でしっかり管理して使っている人など様々だと思います。

複雑なファイルを日々使っているほど、なんとかもっと簡単に使えないだろうか?と思うもの。
先月ご入会いただいたKさんもその一人でした。
Kさんは独学でがんばって作成したかなり複雑なファイルを使用していますが、「もっと効率化したい」と考えていたのでした。

入力を楽にしたい・・・
自動で入力されたら便利なのに・・・
よしっ!あなたの望みをかなえましょう!

皆さんが時短としてすでに使っているのはショートカットキーやオートフィルコピーでしょうか?
それだけではもったいない!
関数や数式の利用
ユーザー定義の表示形式設定
条件付き書式の設定
これらを上手に組み合わせることでかなりの時短が望めるのですよ!
毎日、毎月使うものだから、少しでも効率化したファイルを使ってみたいですよね~

例えば↑のファイル、セルC3に1日の日付を手入力するだけであとは数式と条件付き書式で日付や曜日、土日の塗りつぶしの色などが完成しちゃうんですよ!

講師と一緒にファイルを改良中のKさん、
毎回のレッスン時に「すごい!すごい!すご~い!」と感嘆の声。
喜んでもらえて講師も大満足です♪

知らないともったいないExcelの仕事術、色々と使ってみたくなりませんか?